花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 10月 14日
![]() お知らせ、明日はまた、病院です。対外衝撃波結石破砕術3回目、2回目の破砕後は数日、血尿が続き、ちょっと心配しました。石が砕かれて傷がついたのでしょうか?もう石は出て行ったのでしょうか?あす、また検査して、砕けていなければ3回目の破砕です。 大事なお知らせは、こんなことではございません。 ここのところ、毎日、パンジーやビオラはいつ入荷するの??とのお問い合わせです。 毎年、恒例の片山さんのビオラは11月の始めの入荷予定ですよそのお店にはもう、ちらほら並びはじめていますね、アナーセンでは、ぐっと我慢して、片山さんのばりばり丈夫な苗が出来上がるまでは、仕入れをしません。 気温が高いうちに植えると徒長したりで、うまく育たないこともあるからです。 ミッキーやピンクコアラでおなじみの見元ビオラ、川越さんに創ってもらったアナーセンオリジナルビオラは11月中ごろになります。 ![]() 写真は川越路可さん作出の極小輪系のビラです http://ameblo.jp/pansy-tane/ はじめて、この小輪のビオラを見たときは感動でした 10月後半に霧島の片山さんの畑に見に行く予定です。
by noriko_kawaguchi
| 2008-10-14 22:34
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||