花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 09月 01日
長い夏休み終わり今日9月1日(木)から営業です
今年の夏休みは何をしていたかと言うと、特に、終活 お店の事は、来年3月からお店の経営を引き継ぐスタッフなっちゃんが、商工会の人と、何度も何度も打合せしたり、これまでの事を振り返りながら改善点を頭の中で、シュミレーションしたり そして、私は、人生の終活 来年70才、そして、10年後は80才 女性の健康寿命は、74.79才 最近あちこち痛かったり、不調が続き、急にこれからの人生が不安になってきました。 60才になる時も、あと、10年後は70才かあ〜と不安が頭をよぎりました。あれから、10年、振り返ってみると人生で、この10年が一番充実していた気がします。寿命も伸びているし、生活の質は、昔からすると、マイナス10年かもしれません。 3姉妹の2番目の私、姉も妹も亡くなり、個人差は、あると思いますが、確実に老いと死に近づいていくのは、現実です。 健康に対する自覚が足りなさ過ぎでした 夏休みは、小学生になったつもりで、毎朝、ラジオ体操ならずテレビ体操、なんとか、3日坊主にならず、ときどきはサボりながらも続きました。これから先の人生、なるようにしかならないと思いますが、自分の自覚で、出来るだけ健康寿命を伸ばしていこうと思う決意もした 夏休みでした‼️ やっばり、土に触れて、花を植える事が大好き、大好きな事が出来なくなる事は悲しい 😢😢😢 体力温存、健康づくりは、自分の自覚、覚悟次第、 お店の経営は、なっちゃんに任せても、まだまだ元気で、なっちゃんのサポートをしながら、アナーセンの仕事を少しでも長く続けたい‼️ 花のある暮らしの楽しさを皆さまにお伝えするのが、生きてる間の私の使命‼️ そんな事を思う夏休みでした 名前が気に入って買ってしまいました ジュリエッタ お花の名前のようで、名前で衝動買い😅 人で言えば、私ぐらいの年齢の車、メンテナンス高そう😢、私もメンテナンス必要な身体 まずは、一緒に2年頑張ろう‼️車と私、どちらが、頑張れるか? 気分一新です そんな訳で、2022年9月1日から、新たな気分で営業再開です 花や雑貨もぼちぼち入荷しています 花苗で満杯になって置き場がなくなる前に、インテリアグリーンは、20%OFFで販売致します ご来店お待ちしています♪♪ アナーセン
by noriko_kawaguchi
| 2022-09-01 05:40
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||