花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 02月 25日
まずは、2022 Year Plate 毎年楽しみですネ♪
今年のモチーフは、ハリネズミ🦔君、愛嬌あって可愛いです。 こちらは、ハリネズミ🦔君のように、カットした、グラス 20日の日曜日に久しぶりに、「高千穂通り花みちプロジェクト」のボランティアに参加してきました。ビフォーは ↓ アフター ↓ 春に向けてのカットバック作業、秋に植え込んだスイセンは早くも花が咲き、チューリップも芽吹き、ラナンキュラスラックス もモリモリ、夏から秋にナチュラルな心地よい景色を作ってくれたグラスをいったん、カット。主役は春の花たちになります。 宮崎駅からデパート前までの中心市街地の高千穂通りを一年草花壇から宿根草や球根を使って持続可能な植栽にする取り組みで、居心地が良く歩きたくなるような空間を目指す実験的取り組みです。ボランティアには、どなたでも参加できます。参加したい方はアナーセン まで、 とハリネズミから、話が飛んでしまいましたが、 次にいきます 3月になると、店の入り口に毎年咲いてくれる常緑クレマチス「アーマンディアップルブロッサム」 香りの良いピンクの花を咲かせます。今年も蕾を沢山、蓄えています。 花が咲くと必ず聞かれます「苗ありますか?」 はい、苗が昨日、入荷しました♪ 探しておられる方が多い割には、苗が出回りません。アナーセン のブログにたどり着いて、全国からのお問合せも多いクレマチスです。数量限定なので、気になる方は、お早めに🤗 最後のお知らせは、イギリス🇬🇧ウイッチフォードの鉢の入荷です。前回のブログで、秋入荷のすみれの鉢ご予約をご案内はしましたが、イギリス🇬🇧より、今春入荷した色々な鉢がアナーセンにも届きます。写真は、去年の3月 一年経って、在庫はほんのわずかで、何処にあるの?状態 コロナ禍で、イギリスでも、ますます、ガーデニングが見直され鉢も品薄状態とか、2月25日(金) 12時までは、輸入元のお兄さんが在店されて、質問を受けたり、アナーセンが仕入れない鉢も買う事ができます。ただし、10時から12時までの2時間だけのチャンス‼️です (いつもながら、告知が直前で🙏申し訳ありません) 今回のお知らせ、要約しますと ① イヤーズプレート2022 ハリネズミ ②クレマチスアップルブロッサム 入荷 ③イギリス🇬🇧ウイッチフォードの鉢入荷 おまけ のお知らせ ウイッチフォードは欲しいけど、高くて買えないけど、お手頃で、デザイン性のある鉢が欲しい方に、ベトナム製 大 7000円 中 4000円 小 3000円 税別 ラナンキュラスラックス の大株をドカンと一株、植えるだけで お庭がいきなり素敵になること間違いなしです‼️ 穴も大きいので、薔薇を植えるにもお勧めです こちらは、中の鉢に、春のお花を植えてある場所に納品して来ました♪ わかる人は、解る場所です と言う内容のお知らせでした 週末は、暖かそうです☀️ ご来店お待ちしています アナーセン
by noriko_kawaguchi
| 2022-02-25 05:49
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||