花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 01月 04日
毎年、お正月の2日か3日には、必ず、小林市の松永一先生のハウスに花を買いに行くのが、私の年の始まりです 15年は続いています それも、今年で終わりです ハウス仕舞いされます 寂しいです😔 毎年、先生が育種されたバラ咲きジュリアンを車に沢山積んで、良い香りに包まれて幸せな気持ちでの帰路でした。そのジュリアンもここ数年はもう、生産されてはいませんでした 昨年、8月に入院されて以来、回復はされていますが、93才の高齢のため、ハウスへの復帰は無理な状態です 病院関連の施設にいらっしゃいますが、コロナのためご家族との面会もままならないようです 後継者が、いらっしゃらないので、春までには、ハウスを空にされるそうです ![]() 今から咲くつぼみのある原種のネリネウンデュラータの鉢を30鉢ほど、仕入れて来ましたので、お店とネットで販売したいと思います。地植えでも咲いてくれる丈夫な花で、咲くのは12月から1月、ピンクのキラキラした可愛い花がお庭を毎年、彩ってくれます。 💓ナチュラルな自然風の植栽にはピッタリの品種です ハウスには、まだ、沢山の鉢が残っています ![]() イチゴ’ ‘ももこ’ ![]() 松永一先生のハウス仕舞い ※ 先生のハウスには、まだ、沢山の鉢がありますので、植栽がお仕事で沢山欲しい方や増やして生産したい方がいらっしゃいましたらアナーセン0985482668 メール anasen@miyazaki-catv.ne.jp まで、ご連絡くだされば先生のご家族へお繋ぎいたします。よろしくお願い致します ![]() ![]() ![]() ![]() 偉大な功績を残された松永一先生のハウスの残された植物が一人でも沢山の方のお手元で、生き残ってくれる事を心から願っています 宮崎を花で元気に‼️ アナーセン 初商いは1月7日(金)からになります 今年もよろしくお願いいたします
by noriko_kawaguchi
| 2022-01-04 06:40
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||