花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2021年 04月 03日
「クレマチスフェア2021」 4月6日(火曜)〜4月25日(日曜) クレマチス苗 クレマチス開花株 クレマチス用土 肥料 ベルツモアの国産オベリスク クレマチスを植えるのに適した 環境に優しいルーツポーチ http://www.walnutco.jp/brand/rootpouch/ クレマチスが作る、美しい空間 ![]() 花がつくまで育っていく過程もワクワクのクレマチス ![]() 以前、千葉のオープンガーデンでクレマチスモンタナが一面に咲き誇る景色に感動し、何度も、挑戦したけど、どうしても育たない(>_>)育て方も解らない。諦めかけていた、クレマチスのある景色🌱 挑戦したのが、モンタナだったから、失敗したと気づきました。高温多湿の宮崎には、モンタナは、難しかったのです。 ある事をきっかけに、数年前にまた、クレマチスとご縁ができました。それからは、次々とご縁が繋がり、岩手県の及川フラグリーンさんを訪問したり、静岡県のクレマチスの丘を何度も訪れました。 https://www.clematis-no-oka.co.jp/ クレマチスの丘は、一昨年亡くなった姉が入院していた、静岡がんセンターのすぐ近くにありました。「姪がおばさんの好きそうな場所があるよ」と教えてくれました。姉が繋いでくれたご縁です クレマチス、なんだか、宮崎でも育ちそうな気がする‼︎ 店を移転した時アーマンディアップルブロッサムを店の入り口のフェンスに植えました。よく年、ピンクの可愛い花を沢山付けてくれました✨それから、毎年咲いてくれています。岩手の及川フラグリーンさんで買ってきた及川さんのオリジナル‘流星’も水色の涼やかな花を咲かせてくれます。クレマチス愛は一気にアップ⤴️ 昨年3月には、及川 洋磨さんに来ていただいて、ワークショップ、11月には、クレマチスと言えば、この人、趣味の園芸講師 金子 明人氏と佐賀県のクレマチス生産者 岡本さんをお呼びして、ワークショップ、今、アナーセンの狭い売り場には、マイクレマチスコレクションと苗たちでいっぱいです。 クレマチスもビオラと一緒で育種が盛んです。ビオラと違うところは、多年草だと言う事、年数を重ねるほど、沢山の花を咲かせるようになり、素晴らしい景色を作ってくれます。まだまだ、クレマチス初心者ですが、お客さまと一緒にクレマチスライフ楽しんで行きたいと思っています💖 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご来店お待ちしています アナーセン
by noriko_kawaguchi
| 2021-04-03 09:23
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||