花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 12月 05日
![]() ![]() 参加者の作品 午前、午後合わせて 20名の参加 午前は 13名、先生一人で大奮闘 先生、前日の宮崎入から大忙し 20名分のセットをしたり、見本の作品を作られたり、最後の最後まで、大忙しでした。 チョットだけ、癒しの時間は、ラナンキュラスの神様、綾町綾園芸の草野修一氏のハウス 今年の新品種のラックスに会えました ![]() ウハウハの土谷先生 還暦レッドがとてもお似合いです 咲き始めと開花が進むと色がかわります。こちらも新品種 ラナンキュラスの神様、草野氏は土谷さんの高校の先輩 同じ釜の飯を食べた同士は、話が弾みます レッスンを終えたらもう、お別れ・・・お名残り惜しい〜 また、来てくださいネ ![]() ラナンキュラスラックスは、アナーセンにももう直ぐ、入荷致します 新色は数に限りがありますので、ご了承ください アナーセン
by noriko_kawaguchi
| 2018-12-05 08:58
|
Comments(2)
あ、可愛いラックスがバッグからチラッと見えます。
無事にレッスンが終了してホッとしました。 楽しくて収穫の多い2日間、大変お世話になりました。
0
何気に写した写真にラックス、ラックス目立ちたがりかもしれない❤︎
|
ファン申請 |
||