花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 12月 24日
2014年の始まりは決して清しいものではありませんでした。還暦を過ぎて人生60年の節目を迎えてからは、先のことを考えると、不安ばかりがさきに立つものでした。
店を始めて、10年が経ち、これから先の10年を考えると、上り坂ではなく下り坂、そしてその先は、どうなるのだろう、体力は、落ちていくし、病気になるリスクも高い、50代では考えられない心境になっていました。 しかしながら、今一年が終わり振りかえってみると、人生の節目となる大事な一年だったと思えます。 昨年暮れ、東京吉祥寺のフラワーショップジェンテの経営者、並木容子さんの一言、”一月の末だったら宮崎にいけるわよ”の一言から、新春フラワースペシャルイベントを思いたちました。 せっかくやるのなら、自分の気持ちの中では、開店10年の集大成イベントにしたいと。 宮崎を花で元気にしたいと、一緒に、関わってきたきたビオラの個人育種家川越ROKAさん、そして宮崎から生まれた世界に誇れる草野修一さんのラナンキュラス。それらを生かしてアレンジする並木容子さん。開園75周年を迎えるこどもの国、そのガーデンデザインを担当して下さった宮本里美さん、4名の方のスペシャルトークイベントです。年末年始を挟み、短い時間での企画でしたが、130名以上の方が、北は北海道、関東関西からも来てくださり盛会のイベントを行うことができました。 ![]() このイベントは、たくさんの皆さんのボランティアの方のおかげで成り立ちました。 そして、みんなで楽しめたイベントができたことに、心から感謝の気持ちでいっぱいです。 この10年の中で、花が繋げてくれた出会いは、数え切れません。 そして、1年が終わろうとする今、年初と違って大きく気持ちは、前向きになりました。 今、私のまわりには、生き生きと人生を頑張って生きている人でいっぱいです。 世界初の八重咲きのパンジーを産み出されたやまね工房、落合けいこさん、一昨年、くも膜下で倒れられたにもかかわらず、体は不自由になられても、回りの助けをもらいながら今、自分の出来ることを、しっかりとなさっている姿・・・私は病気にもなっていないし、取り越し苦労をして後ろ向きのことばかり・・・ そして、40年ぶりに再会した旧知の友人の生き方、存在も、私の心境を変えてくれました。 頑張れないと思っている自分に、ガンバレ頑張れとエールを送られる。 もう、下り坂の人生なのに、なんで、自分だけ頑張らなければいけないの? 不景気で厳しい環境だから、がんばれない頑張りたくないと思っているのに・・・・ しかしながら、自分のおかれた環境を見回すと、立ち止まってしまったら、生活していくことも出来ません。今置かれた私の場所は、すべて、自分が選択してきてある場所、花屋を始めた時も背水の陣で、後ろを振り向けない状況を作ってスタートしました。いまでも、その状況は、変わりません。 花を求めてわざわざお店に来てくださるお客様がいます。それは、自分のためであったり、家族のためであったり、愛する人のためであったり、 私の仕事は、微力ではありますが、花産む人の花を求める人に手渡す役目でもあります。 2014年の始まりは、自己限定して不安な気持ちでしたが、今は体も元気、お店を必要としてくれている人達もいる。 今、置かれた立場で、自分の命を活かすそれだけでいいのだと気がついたら、心が軽くなった分、身体も軽くなりました。 なんだか、頑張れそうな気持ちになってきました。 ”頑張って成功してください、友として誇れる人になってください”とエールを送ってくれた友にも心から感謝です。 40年ぶりの再会が、お互いの頑張る姿がこれからの人生の励みになって元気の源になれば意味がある再会であったのでしょう。 また、数年後にお互い頑張っていることを確認できる再会が出来ればと願っています。 人生登り続ける山、今年は、ちょっと、険しい部分を登っていたのでしょう。 今は、見晴らしのいい場所にたどり着き、ちょっと体を休めています。 険しい上り坂が教えてくれた大事なことをかみしめながら・・・・ 人生60年経った今も、まだまだ、山の麓にいるのかもしれません。ほんとうの山登りはこれからかもしれません。 今年、気持ちの再生できたので、2015年、そしてこれからの人生、清しいスタートがきれそうです。 余談ですが、 お客様に、私、巳年です。そして、この心境をお客様に話したら、・・・脱皮したんですねって!!・・・脱皮する前は、それは苦しいわと、(なるほど) ここにこうして、ブログ上に断言した以上、弱音ははけませんネ・・・・・ 残り少ない今年も、精一杯頑張ることにします!!
by noriko_kawaguchi
| 2014-12-24 19:06
|
Comments(2)
![]()
ハッピークリスマス
アナーセンさんの素敵なスミレ達に元気を頂いています 素敵な花咲かばあさんではなく、マダムですね(笑) いつもありがとうございます。
0
|
ファン申請 |
||