花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 09月 08日
![]() 3泊4日で、東京、茨木、埼玉、横浜、伊豆高原とビオラの花の繋ぐご縁で旅してきました。 この絵は、花の絵(ボタニカルアート)を描かれる高橋京子(みやこ)先生の絵・・・・ 姉が住んでいる伊豆高原にある花の絵美術館で、姪が買ったポストカードの絵・・・・・ おばさんにあげるよと・・・・・この絵に一目ぼれ、・・・・・そしてこの1枚のポストカードが、先生にお会いするきっかけになりました。 お会いできるとは思わず出かけて行ったのですが、たまたま先生のいらっしゃった日、お時間をいただき、お花の話で楽しいひと時を過ごすことが出来ました。 使用権を買わせていただきましたので、これから、アナーセンのオリジナルのラベルなどで登場します。 首を傾げてる子、お澄まししてる子・・・・先生に言わせれば、”花に書かせられているのよ”と・・・この絵を描いてるときはとっても楽しかったんですって!!。 ビオラは大好きな花ですとおっしゃる京子先生のお庭に、今年の秋は、ROKAビオラやnobukoセレクション、落合けいこさんの花絵本などのオンリーワンの個人育種の花を植えていただこうと思います。 お気に召すお花があれば書いてくださることでしょう・・・・・・きっと、花たちが、京子先生に絵を描いてもらいたくて、私を先生のところへ行かせたのではないかしら? 花は、しゃべれない歩けないけど、大いなる智慧を持っていて行きたいところに行くのでしょう。 この出会いは、旅の最後の日・・・・・初日、翌日も花が繋ぐご縁で素敵な出会いがたくさんありました。 それは、また、日をあらためて、ご報告 ![]()
by noriko_kawaguchi
| 2013-09-08 19:09
| 花 グリーン
|
Comments(2)
![]()
ボタニカルアート、素敵なビオラの絵ですね
アンーセンさんのラベル楽しみです! 育種家さんたちのビオラのボタニカルアートも楽しみですね♪ アナーセンさんの旅の一こまにお会いできて嬉しかったです
0
|
ファン申請 |
||