花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 06月 25日
紫竹昭葉さんは、63歳の時に、北海道帯広の十勝平野のまんなかに、子供の頃からの夢だった広大なお花畑を作り始めました。それから20年の歳月がたち、「紫竹ガーデン」は、今では年間10万人以上の観光客が訪れる北海道の一大観光名所となりました。
![]() (この日は、肌寒くてセーター、マフラー持って行って良かった) 明日、レストランでお出しするんですと、お野菜を収穫してこられたおばあちゃんに遭遇、握手してお話聞いてパワーをもらいました。宮崎から来ましたと言ったら、鹿児島のちゃわん蒸しの歌の歌詞を知らないかと聞かれました。 少しはご存知ですか?とおたずねすると・・・・・・・・最後のワッハッハ・・・・あとは方言だから意味がわからんと・・・・・・ ![]() ![]() 15000坪のガーデンには、季節を通して約2500種の花々、シラカンバ、ホオノキなど北海道の雑木・・・・ とにかく広い、そして季節の花が次々に・・・・・・おばあちゃんの描いた夢は実現したのです・・・・・・ 恐るべし北海道の女性パワー・・・・・・・
by noriko_kawaguchi
| 2013-06-25 19:08
| 旅
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||