花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 06月 07日
とびっきりの芍薬が、東京の仲卸Qカフスさんから送られてきた日、
若くしてお友達が亡くなりました・・・・・・お供えをお願いしますとのお電話、・・・・・・・まるでそのことを知っていたかのように、その人を送るにふさわしい上品な百合と華やかな芍薬、そしてかおりの良い白いバラ・・・・・・・ ![]() こうやって、その方のためにお供えを活ける・・・・・・・この花はこの方を、送るために美しく咲く使命があったんだよなーーーとつくづく、花の力の偉大さを感じます。 人生の最後を美しい花で送ってあげたいとのお友達のお気持ちを形に現して、お伝えするこれも、花屋さんの仕事・・・・・・・責任重大です。 こちらは、かおりのバラ、オータムルージュ、 ![]() こちらは、お世話になっている方へ感謝を込めて・・・・・・・ 花が気持ちを運びます。
by noriko_kawaguchi
| 2013-06-07 18:42
| 花 グリーン
|
Comments(2)
![]()
今日は少ししかお話し出来なくて、残念です(^^;でも、素敵な夏の花達を連れて帰られて幸せ♪
弔いの花束、素敵です。きっと天国から喜んでいらっしゃる事でしょう。 感謝の花束も、優雅でお上品なバラですね! 店長さんの夢のお話し読んで納得しました。川口様、これからも色々大変でしょうけれど、お身体に気を付けて頑張って下さい♪又、お伺いします!
0
ジュリアさん、いつも遠くからご来店、ありがとうございます。
私もそうでしたが、人生には何度か、岐路がやってきますね。 そして、そこから、人生が思わぬ展開を始めたり・・・・・ 明日は、何が起こるかわからない、誰かのせりふじゃないけど、今やらなきゃいつやるの!!今でしょ!!なんて、声が聞こえてきたのかも・・・とにかく、夢に向かって挑戦すると決めたこと、すばらしいと思います。 人生に無駄はないといいます。そして、60年生きてきて、まったくそのとおりだと思います。 今までの、ひとつひとつの出来事の積み重ねが、今の自分。 残りの時間が少なくなる今ごろに、日々の大切さを痛感します。
|
ファン申請 |
||