花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 03月 18日
daisy&bee の ガーデニング
こつこつと、一歩一歩、まじめに、真摯に植物に向き合うdaisyさん、 花を売って、生計を立てる私、 先日、東京でお会いしたときに、花について、生き方について、何時間もお話しました。 それぞれに、置かれた立場はちがっても、花にかかわっていたい、私たち、 花と緑のある暮らしが、どんなに、心がなごみ楽しいことか・・・・・・ 一人でも多くの人に伝えたい気持ちは同じ、 ガーデンコンシェルジュ金沢啓子(daisy)さんから、2月23日に発売されたご本が送ってきました・・・・・・・ P99~106をdaisyさんが担当されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ”置かれたところで咲きなさい”名古屋から東京に向かう新幹線の中で読もうと買った本です。 人をうらやんでもしょうがない、これでもかこれでもかと、課題が与えられる人生ですが、 いまここ、おかれた場所で、精一杯、生きなきゃなりませんね・・・・・・・ daisyさん、あなたの花はどんな花でしょうね・・・・・・・。 私の花は・・・・・・・
by noriko_kawaguchi
| 2013-03-18 18:47
|
Comments(3)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
かぎコメさん、その節は、こちらこそ、どうも、楽しいひと時をすごさせていただきました・・・・・
本屋さんには、たくさんの本がありますが、なぜか、この本は買わずにはいられませんでした。 勇気をもらえますね。ユーチューブで、お話がきけますよっ!! 悩み多き、かぎこめさんへ
0
わあ、ありがとうございます!卒業式シーズンでアナーセンさんは一番の書入れ時で目が回っているだろうな~^^と思っていたところです。こちらは強風続きで多肉が飛ばされそうですがオープンしてます。いろいろなことがありますが、今を一生懸命やっていこうと思ってます。それにその先のことをいっぱい想像して!←のりこさんやNさんに教わったことです。このやり方でがんばっていきます。これからもよろしくお願いいたします。
|
ファン申請 |
||