花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 01月 09日
初荷は、とびっきりの花たちで・・・・・・・
長野から届いたオーリキュラやブルーデージーあおいうさぎ、 ![]() ![]() お正月休みの間に、M’Sビオラの若手生産者、大牟田さんのハウスにやっと行けました。 私が行った前日には、ROKAさんが親株を選びに・・・・・ ROKAさんのブログを見てくださいね→M's Viola 今年の抱負 ![]() おしゃれな大牟田さん、こだわりは色とおっしゃるだけあって、ハウスの中すごい!! ここは、禁断の地・・・・・誰でもは、入れないみたいですが・・・・・ ![]() あれも欲しいこれも欲しいと、欲張りばあさんになってしまいます。 日本中探しても、この”結”というROKAさんの品種を生産しているのは、大牟田さんだけ、大牟田さんが播いた種の中から、ROKAさんと大牟田さんが、話し合って親株を残して行き、進化させていきます。 ハウスにあるほかの品種はなんだか、工業製品にしか見えませんと・・・・・。 大変な数のパンジー・ビオラやガーデンシクラメン、カーネーションの生産の合間に、みんな宮崎、魅力のM’Sビオラの取り組みです。 まだまだ、改善点、課題があるので、じっくりと取り組まれるそうです。・・・・寡黙ながら熱い若き生産者です。
by noriko_kawaguchi
| 2013-01-09 18:01
| 花 グリーン
|
Comments(2)
![]()
碧いうさぎ♪ 我が家のもくれんの木にかけてみました。
毎朝 癒されてます♪ それと、フェイスブックのアナーセンのページに 住所と電話番号いれておきましたので~ あと、営業時間と休日は、川口さん入れてくださいね~ 寒い日が続きますので 風邪ひきませんように♪
Like
|
ファン申請 |
||