花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 11月 18日
あと、10日もしたら12月・・・・・
1年が早いこと、早いこと シクラメンや巻き巻きのかわいいつるこけもものリースを作りました。 といっても、もうお嫁に行って、どこかのお家に飾ってあるのですが・・・・・ ![]() 世田谷花きの仲卸さんQカフスさん、切花専門だったんですが、近頃は、鉢にも力入って、切花目線からのセレクトで、寄植えに向く葉物系、おしゃれ系の鉢物がいっぱいです。仲卸通りは、日当たりが悪いので、その日のうちに売れ残ったら、ロスになります。それゆえ、お客さんのニーズに合うもの、お客さんが、飛びつくものを仕入れないといけません。 鉢物、真剣勝負なのです(もちろん切花もそうですが)!! これは、私たち花屋さんも同じで、ニーズはもちろん、ニーズの創出がこれからは、もっと大事なこと、Qちゃんの11月18日のブログにありますが、実は、九州の園芸業界は、一人の若いカリスマを中心に大きく変わりつつあります。もちろん、良い方向にです!!この人について行けばと、お店、生産者の絆が、深まり、情報の共有、物流の大きな変化が、もうすでにはじまっています。花は、それ自体でも、美しいのですが、上手に活かすと、もっと美しくなります。 もちろん、それが実現するのは、お客様の満足あってのこと、プロとして、日々、研鑽を積んでこそです。 彼の店のブログは、ワクワクで、いっぱいです。→ ゆくはし植物園BAMBYの庭 毎週2回、Qちゃんから、切花、鉢花が届きます。 翌日配達なので、新鮮な状態で、お花が届き、毎回楽しみなのです。 やっぱり、都会には集まりますね・・・・・・素敵な花が・・・・・・ 世界一を目指す Qカフス(女社長)・・・・スタッフはよりどりみどりのお兄ちゃんたちばかり ブログも熱い!! → http://www.q-cafs.com/
by noriko_kawaguchi
| 2012-11-18 17:53
| 花 グリーン
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||