花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 07月 29日
イベントをひかえて、あわてて、自宅Sumire(すみれ)家片づけ中!!
障子をはずしたり、掃除したり、暑いので、汗だく・・・・・・ ![]() お店のお花の水遣りでも汗だく・・・・・ ![]() ![]() 今日は、視覚で涼を、・・・・・観葉植物の寄植えたくさん作りました。・・・・ちょっとっした、贈り物にもピッタリですよ(かなり、汗だくで作りました)・・・・Sumire家イベント用です。 店にあるより、自宅に置いたときを、イメージできるので、自分ちのあそこに置いたらいいだろうなあなんて想像しながら選んでいただけたら・・・・・ 北欧のお手ごろ雑貨も届き、ながめて楽しんでいます。 北欧のライフスタイルが、注目されるわけが少しわかったような気がします 小さなしあわせ、マッチ売りの少女の気持ちです。 決して、贅沢とはいえないささやかな事で、北欧の人たちは心を温める事をしっているからかな? ガラスの小さなキャンドルスタンド・・・・・・カットがとてもきれいなんです・・・・キャンドルがともったら、光が屈折して、ゆらゆらゆれる炎に心癒される・・・冬が長い北欧の人々は、そんな小さな幸せを重ねながら暮らしているんじゃないかしら・・・・ずーっとずーっと昔から、だから、光が美しく見えるデザインが生まれてくるのでしょう。 ヒヤシンスを育てるポットも素敵な色のガラス・・・・・窓辺で、春を待ちわびながら、少しずつ、根を出し、芽を出し花が咲く・・・・毎日、小さな幸せを楽しんでいるんです・・・・・ 北欧の雑貨は、今回はほんの少しだけ・・・・・・これから、少しずつ増やして行きたいと思っています。
by noriko_kawaguchi
| 2012-07-29 20:52
| イベント
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||