花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 02月 14日
![]() ![]() ![]() ![]() 皆さん遠路はるばるありがとうございました。 最終日は、ブログdaisy&bee のガーデニングの ..daisyさん、西東京のクリスマスローズ屋ふみ屋のYさん、そして、女性育種家碧いウサギ作出の五ヶ瀬町のnobukoさん、 花咲かじいさんを囲んで記念写真 そして、写真には写っていませんが、昨年、最終日に駅チャリを借りて迷いながら来てくれた山梨の大学生も今年もまた、山梨からはるばるやってきてくれました・・・・ 期間中、北は北海道から南は鹿児島そして四国からも、日本中からパンジー・ビオラの作品展に来て下さいました。ROKAさんともども、心から感謝いたします。 ・・・・・・・・・花の力は偉大です・・・・ ![]() 宮崎の育種家の長老、花咲かじいさん松永一先生、昭和3年生まれ・・・・ ROKAさんの作品展とイオン花の祭典で使った松永先生の花を見て欲しくてお誘いしました・・・・ご高齢なので無理かなと思っていたら、ご自分で、軽トラックを運転して小林市から来て下さいました・・・・・途中、同じ、育種家の綾の草野さんのところも寄ってきましたと・・・・ ”八重咲きのビオラ、フェアリーチュールはぜひ見たいですねーと” ![]() まだまだ、育種にも意欲満々!!リースに使ったブルーや藤色のジュリアンは松永先生の作出、まだまだ、進化の途中・・・ ![]() ![]() この小さなお庭の花たちのほとんどは、宮崎で育種された花や生産された花を使って作りました。 ![]() ![]() この多肉どこかで見たような・・・・・・↑・・・・・http://daisy8.exblog.jp/15410377/ お土産にいただいたdaisyさんの多肉は、まるで、計算されたようにデザインに溶け込んでびっくり!! ![]() ![]() ![]() ![]() デージーちゃんと名づけられたかわいいビオラは被災地、仙台在住のMottaさんが育種され、それを五ヶ瀬のnobukoさんが育ててくださった花・・・花がつないだ絆です!!・・・ ![]() ピンクの優しい花は、綾園芸草野修一さん作出、ラナンキュラス リキュア ![]() 写真提供 daisyさん 宮崎をそして日本を花で元気に!! 宮崎は花の産地、そして、トップブリーダー(育種家)のいる県!!プリムラ・ラナンキュラス・パンジー・ビオラ 花の力で、たくさんの人が集まり、形になった小さなお庭、・・・・・これから・・・・・どんな展開に・・・・・ 主催 : 宮崎県鉢物生産組合 英国王立園芸協会宮崎コンテナ・ハンギングマスター会 デザイン・監修 協賛 : 育種家 松永一(プリムラ)・草野修一(ラナンキュラス)・川越ROKA(パンジー・ビオラ)M'ビオラ(高橋一生・渋田信英・大牟田尚徳・中山實)オープンガーデンサンフラワー宮崎・フローランテ宮崎・アナーセン
by noriko_kawaguchi
| 2012-02-14 18:31
| イベント
|
Comments(2)
![]()
お久し振りです。
とても素適なイベントですね。 ミントさんのブログでも素適な写真を見せてもらいました。 宮崎は暖かいので、羨ましいです。 大分はまだまだ寒いです。
0
ミモザさん、ミントさんとも、ミモザさんとも、初めてお会いしてからまだ、1年もたっていないのに、旧知の友のようです・・・・・
花の力はすごいですね!!・・・・・ミモザさんのお庭にも絶対行きますからね!!・・・・・よろしく
|
ファン申請 |
||