花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 09月 07日
イベント期間中、玄関に若い男性の姿・・・・・・?????・・・・
実は、6月に、近所に引っ越して来たのですが、毎朝の犬の散歩でこの家のお庭が気になっていたんですと・・・・・県外からご夫婦で移住してこられた若いご夫婦でした・・・・ お庭を造りたいのですか?・・・・・と、私、・・・・・いいえ、仕事を探しているのですが、仕事をするなら、何か一生の仕事にしたいと、思っている所に、ここのお庭に出会いました。どんな方が造られたのだろうと、今日は思いきって尋ねに来ました・・・と・・・・・ネットでカリスマ庭師で検索したら、神奈川の宿り木がでて来て、そして、アナーセンにつながり、そしたら家の前にアナーセンの車がいつも止まっていたんで、と・・・・・そんなご縁です。 とりあえず、niwashi服部さんには、ご紹介しますが・・・・・・・ 翌朝、庭の水やりをしていると、ご夫婦が犬の散歩途中・・・・ありがとうございました。見学にいったその日から、とりあえず、バイトからということでniwashiの弟子見習いに、と・・・・・袖振り合うも・・・・・・ですね… 庭は植物ありき、人ありき、一つとして、同じお庭はできません。ライフスタイル、土地の環境、様々 なことを考えながらデザインして施工されます。一人前になるためには、努力あるのみ…でも、持って生まれた感性と今まで生きて来て培われた感性も大事、・・・・・さて、彼は宮崎でどんな風な人生を 築き上げていくのか??・・・・・・チョッピリかかわった私も楽しみです 後日、服部氏に聞くと、奥さんは、将来は、お菓子屋さんをやりたくてお菓子屋さんで働き、彼は、やりたいことや夢を熱く語ったとか、・・・・・・情熱が、カリスマniwasiの心を動かしたのでしょうネ
by noriko_kawaguchi
| 2011-09-07 07:48
| オモシロカッタこと
|
Comments(2)
![]()
今日ハンギングで、講習会を開催しましたが、たった1日なのに、慣れないことで疲れた~。アナーセンさん一週間も!イベントお疲れ様でした。
シェトラさんも追加のこと、感謝してましたよ。 ところでアナーセンの周り。ステキな作品ばかりでなく。ステキなご夫婦の登場!これからが楽しみです~。 話戻りますが、今日KUSAKIさんも、講習参加なさっていたので、アナーセンさんと同期ですと思わずご挨拶してしまいました。ズーズーしく。^_^; 明日からまた通常ですね。
0
|
ファン申請 |
||