花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 04月 10日
花かごしまツアーの思い出、こんな形で楽しんでいただけたようで、嬉しいです。
サブ会場でささっとスケッチされた水彩画・・・・・・・グリブー君もいい感じですね。唯一参加の男性M氏より ![]() 参加者の中での最高齢でありながら、足取りも軽く・・・・・この日は「一万歩あるきました」と・・・・・ 思い出を歌に残して・・・・・・敏子様より ![]() お手紙とともに九首の歌を送ってくださいました。 「アナーセン バスツアー」 =かごしま花フェスタの思い出= ・豆蔵のうまきコーヒー頂きて手づくりパンに添えし軽食 ・ひとひらの雲もなく澄む薩摩の空卯月一日(ひとひ)を花フェスタめぐる ・メインになる花木一本(かぼくひともと)植え込まず色のきれあじ金賞の栄え(私の作品を詠んでくださったもの)・・・・・照れます ・草花は手をかけしほどに咲き継ぐとビオラの小さき花殻を摘む ・花は今日も咲きつぎてをりたおやかに誰ためでなく己のために ・咲く花をただ賞づるのみになく花のいのちを見やる心を ・はしり・旬・名残り(なごり)とつづく和の料理おべんとうにも季節盛らるる ・万と咲く花のほとんどカタカナの名をもつ故に親しみ難し ・照り翳り(かげり)桜島山そびえたつわづかな雲が風情をかもす 皆様、素敵な年の重ね方をなさっていますね・・・・・人生の先輩方、ありがとうございます・・・・
by noriko_kawaguchi
| 2011-04-10 21:24
| イベント
|
Comments(2)
ご無沙汰しております。
震災後は本当にご心配おかけしました。 だいぶ落ち着いてきましたので またボチボチ頑張っていきたいと思います♪
0
ご無事でよかった。みんな心配していました。まだまだ、大変でしょう。東京でまた、お会いしましょう
|
ファン申請 |
||