花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 02月 06日
![]() 第3回パンジー・ビオラの個人育種家の作品展開催中・・・・2月13日(日)まで・・・・アナーセンにて 明日、月曜は定休日です 昨日福岡から来てくれた二人は寄植え、ハンキングもかなりの達人、生産者のハウスで見つけた銅葉のきんぎょ草とシックな花色のオステオを使って素敵な寄植えの技を見せてくれました それを使って、寄植えしてみました。(使ったビオラは横浜セレクション笈川さんのビオラです) ![]() 植物と植物を組み合わせてなおかつ自然にみせるテクニック?と訳す・・・・根の落とし方とか、組み合わせにちょっとしたコツがありました・・・・なるほど、納得・・・彼はグリーンフィンガーでした ![]() ギャザリングを上手に使うと深みのある寄植えができると思いました。今までのものはなんと平面的だったのでしょう。修行が足りません・・・・ ![]() 素敵な色のビオラ(四国の植田さんのパピヨンワールド)↓ ![]() ![]() ![]() 食べ物も寄植えも素材次第、いい素材が揃うと楽しいお仕事です ![]() ![]() 年配のご夫婦が仲良く花をめでに・・・・嬉しいですね・・・・こんなお姿を拝見できるのは ![]() 育種家のたまごさんもわざわざ串間から・・・この後、鹿児島から研修を兼ねて総勢で・・ 撮影 園田絵美
by noriko_kawaguchi
| 2011-02-06 17:54
| 花 グリーン
|
Comments(5)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
昨日はお世話になりました。
大勢でおしかけて申し訳ありません。 アナーセンさん、とってもナチュラルでお花への愛情がいっぱい見受けられました。素敵なお店ですね!! 川越先生にも、丁寧にヴィオラについて教えていただき、とっても勉強になりました。ヴィオラのお花は本当に魅力的ですね。 またお伺いさせていただきたいと思います。 今後とも宜しくお願い致します。
0
まさか、大勢でこられるとは思ってもいませんでした・・・ありがとうございました。一番、花が揃っているときでよかったです。これだけ、個人育種の素敵な花が増えてきて、花を植えるのがますます楽しくなりますね。また、私もうかがわせていただきます。こちらこそ、よろしく
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさんありがとうございます。これからもよろしく
|
ファン申請 |
||