花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 02月 04日
第3回パンジー・ビオラの個人育種家の作品展開催中・・・・2月13日(日)まで・・・・アナーセンにて
![]() 横浜市港区新吉田町・・・・いったいどういうルートで行けばいいのか??・・電車で行くとかなり遠回りの感じ、・・・・エーイ、レンタカー借りちゃえ・・・無謀な選択でした。大森のホテルの前から、FAJまではどうにかたどり着けた・・笈川さんのハウスにもなんとかたどりつけた・・・・帰りは東京駅前に返却、・・・・・ど真ん中までの道のり、同行したnobukoさんは生きた心地がしなかったかも、首都高速、なんて、ナビ見てたらぶつかりそう・・・・どこで降りていいのか、命がけの運転・・・・なんとか、ぐるぐる回って東京駅に・・・ 忘れられない思い出になりました。ありがとう・・・・とnobukoさん ![]() ![]() 見渡す限り、今が盛りと咲き誇る横浜セレクション、すばらしいビオラ好きとしては幸せの限り・・・・ ![]() 早速セレクトして、送っていただきました。 松永一先生のバラ咲きジュリアンとの相性もばっちり、うっとりするような美しさ・・・ 横浜セレクションは笈川さんが育種をされ、笈川さんが種を採って近所の数件の農家さんだけが作っているビオラ、こんな、名花でありながらご存じない方も多いお花、こんな、名花はもっともっと、たくさんの人の手に届けたいですね・・・。井上まゆ美さんのネットショップでも人気のひとつだそうです。お教室でも、欠かせない素材のひとつみたいです ![]() まゆ美さんあんまり素敵なんで、アナーセンブログで紹介させていただきました (画像拝借です)ゴメンナサイ http://kararifu.exblog.jp/ ←井上まゆ美のお仕事日和
by noriko_kawaguchi
| 2011-02-04 18:44
| 花 グリーン
|
Comments(4)
![]()
初めてメールいたします。コンテナの講座でご一緒させて頂いています鹿児島の五反です。
先日13日は、鹿児島へ来られたのにお会いすることが出来ずに残念でした。また、素敵な写真とコメント、ロンドの会長に教えたら大変喜んでおりました。ありがとうございました。 3月25.26日の講習会が延期になって、お会いできませんが次回を楽しみにしています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
0
五反さん、当日はお会いできませんでしたが、五反さんの素敵なハンギング拝見しましたよ・・・・講習延期になりましたが、こんな状況、やむをえませんね。いま、何ができるのか・・・・・・ただただ、いまはきちんと花に向き合うことしかできません。花かごしま成功をお祈りいたします。美しい花から、たくさんの人が癒され元気づけられますイベントでありますように・・・・
![]()
おはようございます。きっと今頃は移動中かと思います。花かごしま2011へお見えになられるとのこと、ブログで知りました。またまた残念です。友人のお姉さま方とお花見です。
吉野公園どうぞお楽しみ下さい。15日お会い致しましょう。
五反さんの会社が作られたお庭も拝見させていただきました。なかなか、風格のある立派なお庭でした。時間があまりなかったのでもう一度、ゆっくり行ってみたいと思います。それでは、15日に・・・
|
ファン申請 |
||