花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 07月 07日
宮崎市阿波岐原町にあるバリステージ・サマサマ
![]() 写真はバリステージ・サマサマのホームページより 素敵ですねバリステージ・サマサマ、お店の床とかお庭は、オーナーが何ヶ月もかかって、手づくりされたものです。いまだ、現在進行中で、お伺いする度に様変わりしています。 そんな訳で、今回は、玄関の土間の施工をバリの石でお願いしたわけです。 プロ顔負け・・・・・・ ![]() 長方形の石、丸い石、不ぞろいの石、何種類かの石が、彼の頭の中で、デザインが描かれています。 ![]() ちょっと、くすんだサーモンピンク色の石、ひと目見て気に入ってしまいました。寸法も、バリのものはまちまちで、大きかったり、小さかったりだそうですが、あまり、几帳面でない私にはその自然さが、心地よいのです。 バリ島?ジャワ島?南の島から我が家へ・・・・・長い間、ジャングルの中で眠っていた石が船旅をしてやってきました。 ![]() この、窓の下の部分に、ささやかなこだわりの中では、一番、大きな金額となったあるものがやってきます。 ![]() ![]() 写真撮影 園田絵美
by noriko_kawaguchi
| 2010-07-07 21:12
| 古家再生
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||