花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 10月 18日
昨日、おとといと東京でした。目的は20日からのイベント、秋色ふだん服&秋色トンボ玉のために、着やすくて、ちょっとおしゃれで、お値段手ごろのふだん服の仕入れです。エクダムティークともちゃんがデザイナーをしていた、ちょろバザールにお邪魔してきました。ともちゃんが、送って頂戴と言えば、いろいろ、セレクトして送ってくださるのですが、やっぱり、目で見て確かめないと気がすまない性分でもあるし・・・・・・
スタッフみんな、ほんとに素敵な方ばっかりでした。あいにく、社長は中国出張でお会いできませんでしたが、 さすが、さすが、さすが、・・・・・デザインも縫製もしっかり・・・・・このブランドが今まで宮崎に売ってなかったなんて知らないってほんとに損しますね!!着心地抜群の上質のカシミアのセーターがこの値段?圧縮ウールのジャケット、軽くて、おまけに宮崎では誰も着てないし、ちょっと肌寒いときに、重宝しそうだし・・・・・ふだん着でおしゃれしたいですよねっ・・・・・今日は一日、準備でした・・・・画像もいっぱい載せたいんですが、写真写す余裕がありませんでした・・・とにかくご来店下さい 自信ありです 20日火曜日からです お待ちしています 仕入れの翌日は、智ちゃんは千葉へお墓参り、私はムーランルージュ生産のイシイフラワーガーデンにお邪魔、丸一日、お忙しい社長にくっついて、いろいろ見学です 生産の量も半端じゃありませんが、生産直売ガーデンセンターも持っていらっしゃいます やさしい風貌からは、考えられないぐらい、大きな夢と規模を持っていらっしゃいます。 10年後はどうしているでしょうね?なんて、いろいろお話をしながら1日お付き合いくださいました。石井社長さんありがとうございました 出荷を控えた貴婦人様、ムーランルージュ どれもこれも、素敵な花ばかり、すぐにでもつれて帰りたいのはやまやまのところ、もう少し、宮崎の気温が下がるのを待ってぐっと、我慢です 一個一個、丁寧に選別されラベルをつけてもらって、お嫁入りです。大事に育ててもらえるといいですね 11月初旬にはアナーセンにも登場です
by noriko_kawaguchi
| 2009-10-18 19:25
|
Comments(1)
|
ファン申請 |
||