花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 10月 03日
夢咲きヴィオラ、花が上がり始めたとの連絡にいてもたってもいられず、見に行くことにしました。あいにくの雨、風、まずは、朝方はお彼岸にいけなかった父の墓を参り、小林の生産者を訪ね、車の中で腹ごしらへ、溝辺の片山さんの畑へと走りました。ふつうのビオラはもう、すぐにでも出荷できるぐらいの出来上がり、
こちらは今までの市販品種のビオラです ![]() きちんと、間隔をあけてスペーシングすることがいい苗を作るこだわりの一つなのですが、こうすると場所も2倍いるし手間もかかります。 ![]() 相変わらず、パワーのある苗です!! 葉っぱの厚みも違います ![]() 市販の苗はこうして、皆、おんなじに、きちんと揃っていないと、価値が半減なのです。 学校の花壇なんかに植えてばらばらだったら、きれいじゃないですからね 集団の美 ![]() 毎回人気のレッドもいい感じに育っています 宮崎の暑さを考えて10月20日からの販売です 片山さん、ROKAさんが今年から挑戦している夢咲きヴィオラは集団の美ではなく、個の美しさ個性を目指しています。いままでは、集団の美でピカいち ![]() 夢咲きヴィオラROKAセレクション 少しだけご紹介・・・・ 一輪でも気品があり存在感がありませんか? ![]() なんと、やさしく愛らしいこと ![]() この赤はなかなかいい色と片山さんもお気に入り・・・風が強くてぶれちゃいましたが・・・・ ![]() この子はやんちゃな感じがしませんか? ![]() これから、4,000~5000の夢咲きヴィオラが咲き誇ってくるわけですから、楽しみでしょうがありません。毎日でも畑に行きたいぐらいです。夢咲きヴィオラは株をしっかり作りこんで、11月始めの販売になります 買いにこれない皆様へ、3.5寸混合(ふつうのポットより一回り大きいサイズ)×20入りでの発送も致します メールにてお問い合わせ下さい アナーセン anasen@miyazaki-catv.ne.jp
by noriko_kawaguchi
| 2009-10-03 21:28
|
Comments(1)
|
ファン申請 |
||