花関連リンク
フォロー中のブログ
みどりのたより 番長の部屋 cottage便り 犬走りのある小庭 daisy&bee の多... natu * 素... すきな ことに かこまれて ~ わんこと私と and... Whichfordに恋をして 日向市の雑貨屋ファミーユ この植物をお買い2 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 01月 06日
お料理もそうですが、寄植えやフラワーアレンジも素材のよしあしだと思います。
腕は二の次、いい素材を入手することが大事ですね・・・・ こちらは、ファイバーグラスプランターを使った寄せ植え、プラスティックは嫌いですが、このメーカーのファイバーグラスプランターは本物に近く軽いので許せます。 高齢化に向かって、軽いと言うのもひとつのキーワードになりますね・・・・ 最近、私、重いものを持つのが苦痛になりました・・・・とほほほ・・・・ ヒヤシンスとビオラの寄植、この季節になると、心引かれるヒヤシンス、つぼみがふくらみ、香りの良い花が咲いてくる過程を楽しんでいただきたいです。 ヨーロッパでは、スイセンもこんな感じでアレンジして売られています。
by noriko_kawaguchi
| 2009-01-06 18:01
|
Comments(2)
Commented
by
mipoko
at 2009-01-06 21:35
x
宮崎滞在中はアナーセンみれてよかったです。
ビオラもいろいろ種類があるんだね~☆ 綺麗なお花をみていたらかなり、癒されました。 お花屋さんはたいへんな仕事だけどやりがいもあるよね! 2009年も頑張ってください。 また、宮崎に行ったら遊びに行くね。
0
Commented
by
noriko_kawaguchi at 2009-01-07 18:01
|
ファン申請 |
||